FAQ

よくある質問

Q.

ARCO本体以外に、エスプレッソ抽出に必要な道具はありますか?

A.

エスプレッソの抽出には最低限、グラインダー・ポルタフィルター・バスケット・タンパーが必要となります。quissacoのセレクト品として、推奨の商品はこちらからご購入いただけます。

Q.

所有しているポルタフィルターが、ARCO本体に合わないのですが、どうしたらいいですか?

A.

口径58mm、LM/E61規格のポルタフィルターを使用してください。また、ポルタフィルターとバスケットを別ブランドのもので使用すると、機種によっては取り付けができない場合があります。quissacoのセレクト品として、推奨の商品はこちらからご購入いただけます。

Q.

どのグラインダーを選べばいいですか?

A.

エスプレッソの挽き目に対応したグラインダーをご購入して下さい。quissacoのセレクト品として、推奨の商品はこちらからご購入いただけます。

Q.

水漏れするのですが、どうすればいいですか?

A.

初期の水漏れ
内部ポンプのOリングがずれている可能性があります。本体にお湯を通してからレバーを上下して直らない場合は、リンクの動画を参考に一度ポンプを取り付け直してください。それでも水漏れする場合は、初期不良が考えられますので、サポート窓口よりご連絡下さい。

使用後の水漏れ
内部ポンプに異常がある場合、水漏れが起こる場合があります。ポンプの形状が圧力により歪んでいたり変形している場合はパーツ交換が必要となります。こちらよりポンプパーツをご購入いただき、リンクの動画を参考に取り替えを行って下さい。

Q.

エスプレッソを抽出した後にポルタフィルターの粉の上に水が溜まってしまいます。

A.

豆の挽き目が細かすぎる可能性があります。挽き目を少し粗く調整して抽出を試してください。また、その他の可能性として、お湯の温度が高すぎるか、抽出時の蒸らし時間が短いといった要因が考えられます。

Q.

レバーが固くてエスプレッソが抽出できません。

A.

豆の挽き目が細かすぎる可能性があります。挽き目を少し粗く調整して抽出を試してください。また、その他の可能性として、お湯の温度が高すぎるか、抽出時の蒸らし時間が短いといった要因が考えられます。

Q.

レバーが下まで降りず、本体との間に隙間ができてしまいます。

A.

内部ポンプの底面のビスが緩んでいる可能性があります。一度本体からポンプを取り出して、専用のドライバーを使用してビスをきつく締め直してください。

Q.

ポルタフィルター接合部のシリコンがずれてしまいました。

A.

マウントパーツを取り外し、シリコンを再度付け直してください。

Q.

交換パーツを購入したいです。

A.

消耗品のポンプ・シリコンパーツとドライバーキットについてはこちらから購入可能です。その他の修理やネジパーツについては、別途購入希望の場合はサポート窓口よりご連絡ください。

Q.

気圧計がついていませんが、抽出の気圧は9気圧ですか?

A.

抽出にかかる圧力は、ARCOの場合9気圧より低く、その幅はお湯の温度やコーヒー豆の挽き目の細かさによって変動します。ARCOの抽出では手動で圧力を制御するため様々な抽出を行うことができます。ぜひご自身で様々な抽出を試してみて下さい。