SET UP
セットアップ方法
ESPRESSO
本製品に加え、エスプレッソの抽出に必要な器具

STEP 01
グラインダー
スプレッソを淹れるためには、極めて細かい粒度で均一に挽くことができるグラインダーが必要です。そのため、エスプレッソ用の超細挽きが可能な高性能なグラインダーを用意することが求められます。適切な粒度で挽くことで、エスプレッソの香りや風味を最大限に引き出し、理想的なクレマを実現することができます。

STEP 02
ポルターフィルター
エスプレッソマシンでの抽出において、安定したクオリティを確保するために、世界規格である58mmのポルターフィルターをご用意ください。このサイズは、多くのプロフェッショナル仕様のエスプレッソマシンで採用されており、均一な抽出と理想的なエスプレッソの風味を実現するために重要な要素となります。

STEP 03
タンパー
エスプレッソの抽出において均一な圧力をかけるためには、ポルターフィルターのサイズに適したタンパーを使用することが重要です。そのため、ご使用のポルターフィルターに合わせた適切な口径のタンパーをご用意ください。
HOW TO USE
使用方法
初回使用前の準備
・全ての部品を柔らかい布で拭き、水を通して軽く洗浄してください。
・ポルタフィルターに付属のツールを使い、適切なフィット感を確認します。
・ARCOを使用する前に一度水通しを行ってください。プレッシャーレバーが下がっている状態で水を注ぎ、水漏れが起きないかを確認してください。水漏れがないことを確認したら、レバーを上げて本体内部の水を押し出してレバーの動作を確認してください。
エスプレッソの抽出手順
・挽いたコーヒーをポルタフィルターに詰めます(約16~21gが推奨)。
・タンパーで均等に押し固めます。
・ポアーユニットにお湯を入れ予熱します。
・十分に本体が予熱されたら内部のお湯を抜き、ポルタフィルターをセットします。
・ポアユニットに適切な温度のお湯(87℃〜92℃が推奨)を入れてセットします。
・プレッシャーレバーを引き上げます。引き上げるとお湯が本体内部へ流れます。
・プレッシャーレバーを少し押して、圧力を加えたままレバーを止めてコーヒー豆を蒸らします。
・十分に蒸らしの時間をとったら、一定の速度で圧力を加えコーヒーを抽出します。
・抽出されたエスプレッソをカップに注ぎます。
・プレッシャーレバーを何回か上下し、本体の中に残ったお湯を抜く。
メンテナンスと清掃
●毎回の使用後
ポルタフィルターとドリップトレイを洗浄してください。
●ポンプパーツの取り外し・交換
【1】ポンプパーツの取り外し
まずは本体に水通しをして、ポンプが滑りやすい状態にしてください。
レバーを少し上げた状態で、専用のドライバーを使用してネジを取り外します。
ドライバーの突起をネジ穴にはめて回すとネジが外れます。
【2】柱の部分を持って上に引っ張り、ポンプパーツごと抜き取ります。
*力を入れて引き抜くため、腕や手指をぶつけたり、本体が転倒しないように十分に注意をしながら抜き取ってください。
【3】ポンプパーツの交換
ポンプパーツの底面のビスにドライバーを使用してネジを取り外します。
ドライバーの突起をはめて、柱を持ったまま回すとネジが外れます。
ポンプを交換する際は、新しいポンプを柱に取り付けてビスをきつく締めてください。*ビスが緩んでいると抽出に異常が起こるため、しっかりとしまっていることを確認してから本体に取り付けてください。
【4】本体部分との取り付け
柱の接合部分とレバーの接合部分の向きを合わせて、本体内部にポンプを押し入れてください。
レバーを柱の接合部分にはめて、シリンダー中間部分まで押し入れてください。
ネジを取り付けて、専用ドライバーでしっかりと固定してください。
最後にレバーを動かして、正常に動くことを確認して使用して下さい。
●マウントパーツの取り外し・シリコンパーツの交換方法
【1】マウントパーツの取り外し
付属の六角ネジを使用してマウントパーツを取り外します。
時計回りに回すとネジが外れます。
*マウントパーツが外れて落ちてくると危険な為、必ずパーツを抑えながらネジを外すよう注意して下さい。
【2】各パーツの説明
・マウントパーツ
・シリコンパーツ(薄)
・シャワーヘッド
・シリコンパーツ(厚)
シリコンパーツは消耗品となります。
摩耗して抽出に影響がある場合は、別途交換パーツのみでの販売を行いますので、定期的に交換することをおすすめします。
【3】組み立て
シリコンパーツとシャワーヘッドの向きは、裏表、上下左右1方向でしか揃いません。各パーツ四つのネジ位置にピッタリと揃うように確認しながら取り付けてください。
シリコンパーツ(薄)→シャワーヘッド→シリコンパーツ(厚)の順に、マウントパーツに取り付けて下さい。
*シリコンパーツの取り付ける順番を間違えないようお気をつけ下さい。
【4】マウントパーツの装着
マウントパーツを柱の位置に合わせて、組み立てた内部のパーツがずれないように気をつけながら本体に取り付けます。
*途中で内部パーツがずれた場合は、もう一度ずれを戻してから装着して下さい。
付属の六角ネジを使って、ネジを取り付けます。
ネジを強く締めて組み付けは完了です。マウントパーツに隙間なく取り付けができていることを確認してから、抽出をこなうようにして下さい。